アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
  HOMEへ戻る

2012年11月01日

脳いきいき講座(東区)のご案内

脳いきいき講座

認知症予防講座と自己点検テスト体験
なぜなる? どうする? 認知症!!
認知症のメカニズムを学んで、認知症にならない、させない生活習慣病を身に付けよう!
いつまでも「いきいき・元気に」過ごすためのヒントがきっと見つかります!
年齢にかかわらず、ご家族皆で参加ください!
今の自分を知る事のできるセルフチェックも体験できます。
《参加費無料》

◆開催日時 平成24年12月2日(日)
        13:30~16:30

◆開催場所 浜松アリーナ 第一会議室(2F)
       浜松市東区和田町808-1
        電話(053)461-1111

◆講師 志村孚城(たかき)先生(日本早期認知症学会理事長)
      奥山恵理子先生(日本認知症ケア学会評議員)

◆定員 先着60名

◆内容 第一部 認知症予防の考え方
      第二部 セルフチエック体験(今の自分を知る)
      第三部 認知症の理解と対策
      第四部 テスト結果の説明と予防の秘訣、質疑応答

<お申し込み・お問い合わせ>
    NPO法人アクション・シニア・タンク(富田、塩見)
    電話:053-457-3914 ファックス:053-457-3915
    【電話は月曜日・木曜日の10時~17時】
    ファックス又はe-mail info@ast.gr.jp はいつでもOK!
    (又は富田携帯: 090-7610-1302)

主催:(公財)静岡県労働者福祉基金協会ライフサポートセンターしずおか
     NPO法人アクション・シニア・タンク

後援(予定):浜松市・静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳いきいき講座(東区)のご案内
    コメント(0)